トピックス
省エネ 機能性ガラスフィルム
2011.6.15
私たちの暮らしの中で当たり前のようになってきた「省エネ」
普段の生活でも、テレビの電源や照明をこまめに消したり、冷暖房の温度を調整するなど、省エネ対策は日々行われています。
夏場は直射日光を遮ることで室内温度の上昇を抑えたり、冬場には暖房の熱を屋外に逃げにくくすることで省エネ対策につながる商品があります。
それが窓ガラスに施工する「ガラスフィルム」です。
簡単に省エネを実現できるからこそ、いまお薦めしたいプランです。

機能性ガラスフィルムは熱線遮蔽、断熱効果があります。
窓に貼ることで節電効果があり、また、視界を遮ることなく快適な環境を保ちます。

機能性ガラスフィルムは「省エネ」だけでなく様々な利点があります。
・飛散防止
・紫外線カット
・防虫忌避(昆虫を寄せ付けにくくする)
また、さまざまな色や柄を取り入れたデザイン性豊かな商品もありますので
お気軽にご相談ください。